[スポンサーリンク]

ケムステしごと

【十全化学】新卒採用情報

[スポンサーリンク]

 

当社は行動指針の一つとして、「会社と仕事を通じて自己成長を遂げ、仕事を愉しもう!」という姿勢を掲げています。多くの時間を過ごす会社です。せっかくなら愉しみながら仕事をしたいと思いませんか?当社では、入社年次に関わらず自らの意見を発信できる風土や、職場の枠を超えてチャレンジできる環境の醸成に力を入れており、変革を推奨する雰囲気に包まれています。加えて、新技術の習得に向けて、社内外の勉強会・講習会への参加を促進し、従業員一人ひとりの成長を後押ししています。会社を通じて自己成長を遂げ、新たな付加価値を創造したいという志向性をお持ちの方々には、満足のいくフィールドを提供できると自負しています。

◎仕事を通じて社会に貢献し、自分自身にチャレンジし続ける方

◎技術者として夢とロマンの実現に挑戦する気概のある方

◎専門分野の深い掘り下げと幅広い見識を有している方

◎新しい何かを創り出すことに喜びを見い出せる方

十全化学の採用情報

募集職種 ・製造系総合職
・品質管理職
・研究開発職
仕事内容
  • 製造系総合職

安全性、生産性、品質、コスト、安定供給など多様な観点からプラントを稼働させるために、当社の花形として様々な課題に取り組んでいます。

  • 研究開発職
    スケールアップに耐えうるプロセスを設計、製造が安心してできる製造法・分析法を突き詰めていきます。
  • 品質管理職
    原料や工程の状況、製品の品質チェック、トレンド解析等を行い、製造工程の最後の砦として重要な役割を担います。
応募資格 短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方
勤務地 富山県富山市
勤務時間
  •  製造系総合職

8:30~17:00または8:15~16:30/16:15~0:30/0:15~8:30 ※勤務時間は配属先による

  • 品質管理職

8:30~17:00

  • 研究開発職

8:30~17:00

給与
  • 高専 卒業見込みの方

日給月給:206,500円 

  • 大学 卒業見込みの方(高専専攻科卒含む)

日給月給:236,500円

  • 大学院 卒業見込みの方(薬学6年制含む)

日給月給:246,500円

福利厚生 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
・確定拠出年金制度
・カフェテリア(食事無料)
・休憩室、浴場あり
・ユニフォーム、靴貸与
・通信教育受講料全額会社負担
昇給・賞与 賞与年2回 (7月、12月)
諸手当 昼食全額補助、通勤手当、社宅手当 他
休日休暇 年間休日
・製造系総合職 118日/110日※配属先による
・品質管理職 118日
・研究開発職 118日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
採用スケジュール 書類選考

採用面接(2~3回)

内々定

応募方法 リクナビよりエントリーもしくは下記リンクよりご応募ください。
https://juzen-recruit.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=MXEOuvz_mk8

下記連絡先へお問い合わせいただいても問題ありません。

連絡先 十全化学株式会社
総務部総務課 採用担当
〒930-0806 富山県富山市木場町1-10
TEL:076-433-1111
e-mail:soumu@juzen-chem.co.jp

在籍社員の情報

研究開発部CMC開発グループ・2021年度入社・九州大学大学院薬学府修士課程修了

【現在の仕事】
十全化学は、医薬品の原薬及び中間体の受託製造をする会社です。私はその中で、特殊核酸モノマーや低分子原薬の製造に向けたCMC業務に従事しています。具体的には、「最終生成物を得るためにどのような中間体を経由して合成を進めていくか(ルートスカウティング)」「各ステップでどのようにパラメータを制御するか(プロセス構築)」などを目的に、様々な実験を行います。そこで得られた結果を考察、ルートやプロセスの評価をし、実際の製造をどのように進めていくかを決めていきます。
【やりがい】
この仕事は極めて単純に言うと、どれだけ副生成物を抑えて、どれだけ収率を向上させるか、といった仕事です。このままでは大学の研究室とそこまで変わりませんが、工場で製造するためには、「スケールエフェクト」や「安全性」などを考慮する必要があります。そのような選択肢を狭められた状態で、いかに最適条件を見つけていくか、化学者としての腕の見せ所であり、やりがいを感じています。
【学生時代の経験】
私は学生時代、主に人工核酸の合成研究を行っていましたが、思うような結果が得られないことがほとんどでした。そんな中で、「どうすれば良い結果が得られるのか」と考えながら実験をした経験は、現在も役立っています。想定外のデータが得られた時、周りの研究者とディスカッションしたり、論文を漁ってみたりして改善案を出していけるのは、学生の頃にうまく行かなかった経験があったからだなと感じます。
【こんな人にマッチしている】
先述したように、日々の業務では想定外なデータと向き合うことも多いです。日々、改善案を考えることが求められます。想定外な実験結果を前にして、前向きなマインドで考えられる方が適していると感じます。また、業務の中では、まったく分からない不純物の生成機構を考えることや、体験したことのない難しい案件や業務と向き合うことも必要になってきます。自分の今持っている知識や経験では解決できないことも多くありますので、そんな時に、周りとのディスカッションや、論文を読むことに抵抗を感じない人が適していると思います。ネガティブな結果や、難しいこと、新しいことでも、臆することなく向かっていける「挑戦的なマインド」を持った方が弊社にはマッチしていると思います。

十全化学の基本情報

会社名 十全化学株式会社
本社所在地 富山県富山市木場町1-10
事業所 ・本社/富山県富山市木場町1-10
・東京支店/東京都千代田区内神田2-7-13 山手ビル3号館9階
・湘南サテライトオフィス&ラボ/神奈川県藤沢市村岡東2-26-1 湘南ヘルスイノベーションパーク C33M-1110
事業内容 製造法開発や分析法開発等から、治験薬製造、商用品の安定的な供給まで、CDMO企業としてお客様である製薬メーカー様の幅広いニーズにお応えしています。

◆医薬原薬及びその重要中間体の受託製造
◆治験用原薬等の試製受託
◆CMC開発支援サービス

設立/創立 1950年
資本金 6500万円
売上高 128億円/2023年度
従業員数 321名
ホームページ https://www.juzen-chem.co.jp/

 

関連リンク

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 高専シンポジウム in KOBE に参加しました –その 1: …
  2. 【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)
  3. 実験条件検討・最適化特化サービス miHubのメジャーアップデー…
  4. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II…
  5. サイエンスアゴラ2015総括
  6. 高専の化学科ってどんなところ? -その 1-
  7. 可視光光触媒でツルツルのベンゼン環をアミノ化する
  8. アルケンの実用的ペルフルオロアルキル化反応の開発

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. アルデヒドのC-Hクロスカップリングによるケトン合成
  2. 福井県内において一酸化炭素中毒事故(軽症2名)が発生
  3. 中谷宇吉郎 雪の科学館
  4. 尿から薬?! ~意外な由来の医薬品~ あとがき
  5. 福山還元反応 Fukuyama Reduction
  6. 第132回―「遷移金属触媒における超分子的アプローチ」Joost Reek教授
  7. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2019年版】
  8. タミフルの新規合成法・その4
  9. 3成分開始剤系を用いたリビングラジカル重合
  10. ノーベル賞化学者に会いに行こう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」応募開始

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

酢酸ウラニル(VI) –意外なところから見つかる放射性物質–

酢酸ウラニル(VI) (UO2(CH3COO)2·2H2O) はウラニル (二酸化ウ…

機械学習と計算化学を融合したデータ駆動的な反応選択性の解明

第612回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学 大学院理工学府(五東研究室)博士課程後期1年の坂…

超塩基配位子が助けてくれる!銅触媒による四級炭素の構築

銅触媒による三級アルキルハライドとアニリン類とのC–Cクロスカップリングが開発された。高い電子供与性…

先端領域に携わりたいという秘めた思い。考えてもいなかったスタートアップに叶う場があった

研究職としてキャリアを重ねている方々の中には、スタートアップは企業規模が小さく不安定だからといった理…

励起パラジウム触媒でケトンを還元!ケチルラジカルの新たな発生法と反応への応用

第 611 回のスポットライトリサーチは、(前) 乙卯研究所 博士研究員、(現) 北海道大学 化学反…

“マブ” “ナブ” “チニブ” とかのはなし

Tshozoです。件のことからお薬について相変わらず色々と調べているのですが、その中で薬の名…

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP